携帯サイトへ

« 人生のラストを日中友好に尽くしたい ( 2005/10/16 ) | トップページ | ウォーキングとバーベキュー会を開く (2005/10/29,11/14) »

終戦60周年日中友好祝賀会を開催 ( 2005/10/16 )

syukuga20051016_1

 10月16日、終戦60周年、日中友好協会創立55周年、中華人民共和国建国56周年を記念して、福岡県連合会主催の祝賀会が福岡市内のホテル開かれました。

 会には、中国駐福岡総領事館の武亜朋総領事、李憲章 福岡華僑総会会長、強制連行裁判弁護団、九州残留孤児会長、県労連、政党(みらい福岡、公明党、日本共産党)、前進座、日本コリア協会、日本ベトナム協会、福岡北京同郷協会、内モンゴルの歌手サランマンドホさん、福岡日中文化センターの村上陽三所長・中国語講師団、日本中国友好協会会員など80名が参加しました。
 麻生渡福岡県知事、山崎広太郎福岡市長、社民・市政クラブ福岡市議団からもメッセージが寄せられました。

 アトラクションでは、深谷節子さんの麗しの歌声、優雅な太極挙、サランさんの熱唱なども披露されました。

syukuga20051016_2syukuga20051016_3syukuga20051016_4syukuga20051016_5syukuga20051016_6 syukuga20051016_7

 

2005年 10月 29日 福岡県連合会 中国人強制連行・強制労働事件 中国残留邦人帰国者 |

福岡県連合会」カテゴリの記事

中国人強制連行・強制労働事件」カテゴリの記事

中国残留孤児」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 終戦60周年日中友好祝賀会を開催 ( 2005/10/16 ):

コメント

コメントを書く








« 人生のラストを日中友好に尽くしたい ( 2005/10/16 ) | トップページ | ウォーキングとバーベキュー会を開く (2005/10/29,11/14) »