10数年振りに、協会筑後ブロック会議 (2006/3/12)
10数年振りに、協会筑後ブロック会議
3月12日、久留米市で、久留米筑後支部、柳川支部などの代表が参加して開きました。
当日の会議では「日中交流が進む中で、協会に対する期待が強まる一方、反中国宣伝が憲法改悪と一体となって進んでいる。今こそ、協会の組織を大きくすることが強く求められている」ことを認識し、5月の全国大会に向けて奮闘することを誓い合いました。
また、会議では、(1)大川支部結成のために準備を進める (2)大牟田支部は早い時期に再建する (3)全国大会に2人の代表を送る (4)組織拡大をやりぬく (5)高尾翠さん(会員)の著書「天皇の軍隊と平頂山事件」を普及する、ことなどを決めました。
高尾翠著 「天皇の軍隊と平頂山事件」
新日本出版社 ; ISBN: 4406032231
2005年11月 単行本 173ページ
福岡県連、各支部でも取り扱います。
お問い合わせは、日本中国友好協会 福岡県連合会、各支部へ。
→ 購入の案内
2006年 3月 19日 久留米筑後支部柳川支部大牟田支部 | Permalink
「久留米筑後支部」カテゴリの記事
- 久留米ニーハオ教室 中国語を始めてみませんか 月4回 毎週月曜日(2018.04.02)
- 「久留米ニーハオ教室」 お知らせ 毎月4回・火曜日 開講(2017.08.19)
- 久留米 中国語を始めませんか 月4回 毎週水曜日(2016.10.25)
- 久留米 日中講演会「つながり合う日本と中国 ~過去から未来へ~」のお知らせ (2009/12/2)(2009.11.19)
- つながりあう日本と中国 久留米大学で講演会 講師は馬奈木支部長 (2009/12/2)(2009.12.27)
「柳川支部」カテゴリの記事
- 10数年振りに、協会筑後ブロック会議 (2006/3/12)(2006.03.19)
「大牟田支部」カテゴリの記事
- 「慰霊碑建立に感謝」 中国大使 程永華氏 ~ 県連会長ら四名 中国人殉難者座談会に出席(2016.01.13)
- 中国大使 程永華氏 「慰霊碑建立に感謝」 県連会長ら四名 中国人殉難者座談会に出席(2015.12.07)
- 「三井三池炭鉱宮浦坑中国人殉難者慰霊祭」 日中平和のため決意を新たに 『戦争する国』はイヤ(2014.07.26)
- 「三井三池炭鉱宮浦坑中国人殉難者慰霊碑」除幕式 過去を反省し、日中平和のため決意を新たに(2013.08.16)
- 7回目の中国人殉難者慰霊祭開く 総領事、大牟田、荒尾両市市長代理など53名が出席。日中友好を誓う(2012.10.27)
コメント