携帯サイトへ

« 日中交流自然教室めでたく修了 (2006/3/3) | トップページ | 帰国者の弁論を聞いて衝撃 (2006/3/5) »

中国映画会定期開催を決める 北九州協議会を開く (2006/3/4)

中国映画会定期開催を決める   八幡に支部も?
北九州協議会を開く

img20060304
 日中友好協会北九州協議会は3月4日、小倉、戸畑、門司の3支部、準備支部から9名が参加して会議を開きました。
 当日は、九州ブロック会議に参加した、中村訓八、深谷節子、西村儀一の3氏から、沖縄、都城各支部の気宇壮大な活動に感動をうけた報告や情勢にあった協会をつくることの大切さについて発言がありました。
 須崎健一氏から「会員はネズミ算式に増える可能性がある。北京オリンピック旅行や八幡支部を作ることも視野に入れて、楽しく活動を進めたい。ニュース発行の担当者も決まった」と明るい報告がありました。今後、中国映画会を定期的に開くことも決めました。

2006年 3月 11日 小倉支部 北九州協議会戸畑支部門司支部 |

小倉支部」カテゴリの記事

北九州協議会」カテゴリの記事

戸畑支部」カテゴリの記事

門司支部」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 中国映画会定期開催を決める 北九州協議会を開く (2006/3/4):

コメント

コメントを書く








« 日中交流自然教室めでたく修了 (2006/3/3) | トップページ | 帰国者の弁論を聞いて衝撃 (2006/3/5) »