携帯サイトへ

« 「初恋のきた道」を鑑賞 (2006/4/15) | トップページ | 杭州・上海の旅 強制連行・強制労働が問う日本の民主主義 (2006/4/25) »

春のウォーキング (2006/4/16)

春のウォーキング
糸島支部

Img20060416_1  4月16日に「春のウォーキング」を行いました。
 目的地は、最近、国宝に指定された日本最大の銅鏡「内行花文鏡」が発見された前原市の平原歴史公園です。
 少し風がありましたが、野花が咲く野道を7人と朱雀副支部長の愛犬「ユリちゃん」と歩きました。公園は「旧藤瀬家住宅」があり、又、広々とした芝生になっていて、弁当をたべるところは最高でした。今まで忙しくて日中の行事に参加できなかったI夫婦も大変喜ばれ、「次からもぜひ来たい」と話しておられました。
 帰りに朱雀副支部長が愛犬を木につないだまま忘れて、帰りそうになり、しきりにユリちゃんに謝っていました。(ヒ)

2006年 5月 7日 糸島支部 |

糸島支部」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 春のウォーキング (2006/4/16):

コメント

コメントを書く








« 「初恋のきた道」を鑑賞 (2006/4/15) | トップページ | 杭州・上海の旅 強制連行・強制労働が問う日本の民主主義 (2006/4/25) »