携帯サイトへ

« 北九州協議会事務所開設記念祝賀会を盛大に開く (2006/10/14) | トップページ | 若い層の中にも支援の輪が 「九州地区中国帰国者を支援する会」総会を開く (2006/11/26) »

「鎮魂の碑」不戦の願い込めて清掃 (2006/9/22)

「鎮魂の碑」不戦の願い込めて清掃
 日中友好協会田川支部

 9月22日、田川支部は田川市の石炭記念公園にある中国人強制連行・強制労働殉難者慰霊の「鎮魂の碑」周辺の草刈・清掃をしました。

Img20061022_1_1
写真は2002年4月27日の「鎮魂の碑」除幕式に参加し、
同胞を弔う、中国人強制連行・強制労働事件の中国人
原告

 当日は「鎮魂の碑」周辺の草刈を、一番ヶ瀬支部長を先頭に糸田町議の松岡氏、副支部長の野中、岡田両氏に加え有志の田中氏の5氏が、汗を流し日中不再戦の誓いを新たにしました。(中)

2006年 11月 4日 田川支部 中国人強制連行・強制労働事件 |

田川支部」カテゴリの記事

中国人強制連行・強制労働事件」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「鎮魂の碑」不戦の願い込めて清掃 (2006/9/22):

コメント

コメントを書く








« 北九州協議会事務所開設記念祝賀会を盛大に開く (2006/10/14) | トップページ | 若い層の中にも支援の輪が 「九州地区中国帰国者を支援する会」総会を開く (2006/11/26) »