菰口治さん逝去 (2007/8/22)
元福岡日中文化センサー副所長

8月22日、食道ガンのため死去、69歳。東北大学で漢文学を専攻。
学生時代に日中友好協会に入会。青年部長、日中友好新聞宮城版編集長を歴任。宮城県連の牽引者をつとめ、第1回青年交流代表団の一員として中国を訪問。
大学院卒業後、東北大学助手。その後、福岡教育大学に移り、講師、助教授、教授。学長を2期。また、現役時代から、福岡日中文化センターの副所長、文化講座講師を務める。
昨年10月22日のセンター25周年記念行事講演(演題「川柳の中の中国)以降から闘病生活。
葬儀は24日盛大に行われ、福岡日中文化センターの村上陽三所長、大坪暢子元事務局長、日中友好協会福岡県連合会の岩佐英樹理事長、松山盛利事務局長らが参列しました。
2007年 9月 14日 福岡県連合会 | Permalink
「 福岡県連合会」カテゴリの記事
- 「慰霊碑建立に感謝」 中国大使 程永華氏 ~ 県連会長ら四名 中国人殉難者座談会に出席(2016.01.13)
- 総領事館が試みた初めての企画 「留学生と国留学体験者の交流会」 10月30日 福岡中国総領事館(2015.12.07)
- 中国大使 程永華氏 「慰霊碑建立に感謝」 県連会長ら四名 中国人殉難者座談会に出席(2015.12.07)
- 福岡県連結成60周年 日中友好 長江の如く滔々と流れよ [第53回定期大会](2014.11.27)
- 「尖閣問題の話合いによる解決を求める県民へのアピール」 (2014.03.09)
コメント