若い人が積極的の募金 四川地震救援 戸畑支部 (2008/5/22)
四川地震救援 戸畑支部
日中友好協会戸畑支部は、5月22日、JR戸畑駅前で、四川地震救援募金に17名で取り組みました。夕刻の1時間の訴えで、集まった募金41,777円は協会福岡県連合会をとおして、総領事館にとどけます。
当日の特徴は、①中高生などの比較的若い人が積極的に募金に応じた(年配者までいろんな層の人も応じた)。②関心の高さに参加者は驚き「もっと早くすべきだった」との声も出ました。 (須)

2008年 5月 24日 戸畑支部 支援募金 | Permalink
「戸畑支部」カテゴリの記事
- 友好と民主運動50年 戦後 戸畑でひとすじに 須崎健一さん(戸畑・七十六歳) --人生に友好の歴史あり②(2015.06.05)
- にいはお戸畑 第36号(2012.04.28)
- 「餃子会」に留学生、帰国者など35人が参加 戸畑支部(2012.04.18)
- 戸畑支部 総会のお知らせ (2009/11/29)(2009.11.19)
- 戸畑支部総会を開催しました。 (2009/11/29)(2009.12.11)
「 支援募金」カテゴリの記事
- 帰国者のひとびと 「友好協会」「支援する会」の会員とともに 震災支援街頭募金(2011.04.02)
- 四川大地震支援募金 福岡県連150万円を突破 (2008/9/26)(2008.10.09)
- 中国は力強く復興の道を (2008/7/18)(2008.07.29)
- 四川大地震救援募金:街頭、募金箱、送金、チャリティーで150万円支援(2008.06.29)
- 感動のコンサートで募金も 田川支部 (2008/5/25)(2008.06.12)
コメント