楽しい行事 仲間も増えてます。 元気な 戸畑支部 (2009/4/25)

餃子の会で入会者3名
元気な 戸畑支部
戸畑支部と中国語教室の共催で4月25日に開いた「餃子つくりの会」に31人が参加し、本場の水餃子つくりと自分たちが作った餃子の味に舌鼓を打ちました。
中国語教室で中国語を教えておられる張先生と奥さん、息子さんの三人が中国本場の水餃子つくりの手ほどきをされながらみんな一生懸命に粉をこねたり、餃子の皮を作ったり、中に具を入れたり、ゆでたりと作業を分担して進めました。
初めて餃子をつくる人も多く、こねた塊がちょっとやわらかいよと言われたり、たまねぎの刺激臭に目を赤くしたり、餃子の皮がなかなか丸くならなかったりと「苦労」しながらも楽しい会話がはずみました。
楽しみはその後の試食です。本場の水餃子はとてもおいしいとみんなが喜んで食べました。
これからはいろいろな中国料理も作る機会をもとうという話も出ました。
またこの日、三人の協会入会者もあり、今後の催しや企画に期待がひろがってています。(西)
「戸畑支部」カテゴリの記事
- 友好と民主運動50年 戦後 戸畑でひとすじに 須崎健一さん(戸畑・七十六歳) --人生に友好の歴史あり②(2015.06.05)
- にいはお戸畑 第36号(2012.04.28)
- 「餃子会」に留学生、帰国者など35人が参加 戸畑支部(2012.04.18)
- 戸畑支部 総会のお知らせ (2009/11/29)(2009.11.19)
- 戸畑支部総会を開催しました。 (2009/11/29)(2009.12.11)
コメント