携帯サイトへ

« 二胡サミット福岡 コンサート 2009年10月9日 | トップページ | 平和のための戦争展 福岡、北九州 2009/8/18~8/31 »

2009平和のための戦争展in北九州

第15回平和のための戦争展in北九州

 

8月30日(日) 11:00~16:00
8月31日(月) 10:00~16:00 

門司港レトロ地区

入場無料

■先行企画
 8月23日(日) 午後
  若松区内で戦争遺跡ツアー
  同区深町の朝鮮人遭難慰霊碑を振り出しに砲台跡、
  強制連行施設跡などを巡る。定員50人。
  申し込み・問い合わせは事務局093-582-4181

■開催内容

【旧大阪商船ビル】
 30日(日) 11:00~16:00
 31日(月) 10:00~16:00
 原爆や空爆の被害、戦中の庶民生活が分かる資料などを展示
 ・戦争の遺品展
 ・南京事件展
 ・イスラエルのGAZA 攻撃写真展
 ・731部隊展
 ・原爆の被害と門司・下関の空襲の資料
 ・中国報道写真家・沙飛展
 ・朝鮮からの強制連行写真
 他

【ヴァストホール・門司港ホテルそば】
 30日12:30~14:00
 戦争体験者の「語り部」
  元軍人、引揚者、シベリア抑留者、残留孤児など戦争体験者

【門司レトロ観光物産館 ・ 港ハウス】
 30日11:00~14:20 多目的ホ-ル
  「平和のうたごえ」青年の自主企画
  映画、青年企画等
  演奏:「ねがい」「八月の小倉」「誓い」「花をおくろう」

 30日14:30から
  記念講演
  毛利 正道 弁護士(長野県しらかば法律事務所)
   憲法九条を世界に広げる諏訪地方ネットワーク事務局長 
  「GAZA攻撃から、戦争と人間の矛盾を問う」

■主催 2009平和のための戦争展in 北九州実行委員会
  〒803-0813 小倉北区城内1-1 北九州市職労内
      TEL:093-582-4181 FAX:093-582-4183

■問合せ 日本中国友好協会福岡県連合会
      TEL/FAX: 092-761-0604

2009年 8月 5日 イベント・講演 中国人強制連行・強制労働事件 中国残留邦人帰国者 平和のための戦争展 |

イベント」カテゴリの記事

中国人強制連行・強制労働事件」カテゴリの記事

中国残留孤児」カテゴリの記事

平和のための戦争展」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2009平和のための戦争展in北九州:

コメント

コメントを書く








« 二胡サミット福岡 コンサート 2009年10月9日 | トップページ | 平和のための戦争展 福岡、北九州 2009/8/18~8/31 »