携帯サイトへ

« 美しい海に感激 手作り料理に舌鼓 中国青年幹部ホームビジット (2009/11/8) | トップページ | 帰国者と市民が交流 (2009/11/23) »

戸畑支部総会を開催しました。 (2009/11/29)

Img_20091210_1

 戸畑支部総会が11月29日、戸畑けんわ病院ケアハウスで開かれました。

 前総会後、①北京風雷劇団公演、②「モンゴル音楽の夕べ」、③中国語教室、④中国映画上映会、⑤餃子つくり会や中国料理の教室、⑥機関紙「にいはお戸畑」の毎月発行、等々の多彩な活動が取り組まれ、その中で会員と準会員が33名から55名に増えたこと、「新入会員歓迎会」が開催されたことが報告され、それらの到達点を踏まえてこれからの方針が提起されました。

 質疑も活発に行われ、中国語教室が二つのクラスで開催されている状況、料理教室が人気であることが報告され、中国の文化や歴史をもっと学びたい、中国のお酒に関心がある、太極拳をやりたい等々の要望も出されました。
 新役員も全員の拍手で承認され、来年の大会までに支部としてさらに活動をひろげるとともに百名の会員にすることを確認しました。

 総会会場にはこの間発行されたカラフルな「にいはお戸畑」が全号掲示され、多くの人が休みの時間に見入っていました。
 終了後の食事と懇談会では「にいはお戸畑」の記事をふまえた楽しいクイズが出され、正解発表や中国おみやげの景品に歓声があがったりして楽しいひとときとなりました。

 なお、総会には松山盛利県連事務局長が出席し、戸畑支部が県連の先進的役割を果たしていることを讃えるとともに、西村義一支部事務局長が「新中国建国に貢献した老戦士」として、中国に招待を受けていることについて紹介し、会場は喜びに満ち溢れました。(み)

2009年 12月 11日 戸畑支部 |

戸畑支部」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 戸畑支部総会を開催しました。 (2009/11/29):

コメント

コメントを書く








« 美しい海に感激 手作り料理に舌鼓 中国青年幹部ホームビジット (2009/11/8) | トップページ | 帰国者と市民が交流 (2009/11/23) »