ゆっくり登ろう会 第42回例会 香春岳三の岳 511m 登山 (2010/7/24)
2010.5.23.
ゆっくり登ろう会 会報No.42
![]() 記 1.日時 7月24日(土) 2.集合 福岡市天神 日銀前 8時 3.費用 5,000円程度 会員外別途500円 4.申込期限 7月10日(土) 5.申込先 栁まで メールまたは ☎・FAX 092-892-6089 6.当日の緊急連絡 090-2500-6140 7.スケジュール 日銀前8:00⇒登山口10:00⇒ 山頂12:30⇒昼食1時間⇒ 下山13:30(一般コース)⇒ 登山口15:30⇒日銀前17:30 |
![]() 筑豊の人々に親しまれてきた香春岳はセメント原料の石灰岩の山です。一の岳は採掘が進み、二の岳も登山禁止になっています。唯一登れるのは三の岳です。 今回は9月例会「傾山」の練習を兼ね岩登りコースを登ります。岩登りと言っても上の写真のように岩の間の崖登りです。注意は必要ですが、皆さんのこれまでの経験、技術力、体力なら問題ありません。 山頂には沢山の石灰岩の大岩があり、展望も優れています。 なお、「傾山」についても同じように崖登りです。これまで「岩登り」と強調したようですので訂正します。 小学生も登ってきますし、皆さんのこれまでの経験、技術力、体力なら問題ありません。ただ、山が深く人里も遠く、携帯電話も使えないので、万一の事故の対応が困難で、登山は一層の注意が必要です。 ![]() 会報No.41「三俣山」スケジュール欄訂正しました。 日銀前7:45を7:15に訂正して、以後、30分づつ繰り上げました。 |
2010年 5月 27日 ゆっくり登ろう会 | Permalink
「 ゆっくり登ろう会」カテゴリの記事
- ゆっくり登ろう会 第136回例会 鹿納山 登山 4月29日(日)~30日(月=祭日)(2018.03.03)
- ゆっくり登ろう会 第132回例会 戸上山 登山 12月17日(日) 2018年度登山計画第二次案)(2017.11.29)
- ゆっくり登ろう会 第131回例会 オルレ 奥豊後コース 11.8km 11月18日(土)~19日(日)(2017.10.03)
- ゆっくり登ろう会 第130回例会 砥石山 826m 登山 10月15日(日)(2017.08.30)
- ゆっくり登ろう会 第128回例会 片縄山~糠塚山~もーもーらんど 8月20日(日)(2017.07.22)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/98465/48468611
この記事へのトラックバック一覧です: ゆっくり登ろう会 第42回例会 香春岳三の岳 511m 登山 (2010/7/24):
コメント