携帯サイトへ

« 甦る!新中国草創期の中国映画 連続上映会 | トップページ | ゆっくり登ろう会 第70回例会 虚空蔵山 登山  10月14日(日)実施 »

あすの東アジア共同体を考える歴史講座

あすの東アジア共同体を考える歴史講座

Img_genkai_2012_0あすの東アジア共同体を考える歴史講座

あすの東アジア共同体を考える歴史講座

 

日中友好協会玄界支部灘

事務局 電話 080-7002-5411

 


9
9月11日
(火)
「日本古代史の隠された真実」
~中国正史の証言の重みと確かさ~
荒金 卓也
(日本古代史研究家
、鑑真研究家、
元中学校国語教諭)

10
10月9日
(火)
「沖縄の文化」
~中・日・朝を紡いだ独自の海洋文化~
西表 宏
(香蘭女短大教授、
国文学者、福岡沖縄
県人会会長)

11
11月13日
(火)
「南シナ海、波高し」
~米中世界戦略とアセアンの役割~
王 鵬
(大連市出身、
比較社会文化博士
、国際関係・国際経
済学者)

12
12月11日
(火)
「中国生活6年“私の中国報告”」
~漳州・ハルビン
・泰州・上海での体験~
石津 宏介
(在中国・日本語教
師、元高校国語教
諭)

13
1月8日
(火)
「史跡で見る玄界灘と大陸」
~中国・朝鮮と宗像・粕屋の文化往来~
福津市文化財係
担当

(福津市教育委員
会)

14
2月12日
(火)
「戦時下、三菱勝田大谷坑(宇美町)
に於ける中国人強制労働事件とは」
~高校生が発掘した地域の歴史~
岩佐 英樹
(日中・玄界灘支部
事務局長、元高校
地理・歴史教諭)

15
3月12日
(火)
「中国の『軍拡』を読み解く」
~中国は軍事強化と日米軍事同盟~
王 鵬
(大連市出身、
比較社会文化博士
、国際関係・国際経
済学者)

 

2012年 9月 1日 イベント・講演 中国人強制連行・強制労働事件玄界灘支部 |

イベント」カテゴリの記事

中国人強制連行・強制労働事件」カテゴリの記事

玄界灘支部」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: あすの東アジア共同体を考える歴史講座:

コメント

コメントを書く








« 甦る!新中国草創期の中国映画 連続上映会 | トップページ | ゆっくり登ろう会 第70回例会 虚空蔵山 登山  10月14日(日)実施 »