福岡県弁護士会 「新役員祝賀会」開かれる 福岡県連も出席
福岡県弁護士会「新役員祝賀会」が5月22日、ホテル・ニューオータニで行われました。
招待を受けた福岡県連は、岩佐英樹、松山盛利両副会長、松尾武蔵理事長、星野信事務局長が出席し、中国人強制連行事件や帰国者支援で尽力いただいている弁護士のみなさんと交流を深めました。
千人を超える弁護士会の「祝賀会」とあって、盛大な中にも、不祥事を根絶する決意のこもった凛としたものが感じられました。
橋本千尋県弁護士会会長は「弁護士法第一条に示されている『 弁護士は、基本的人権を擁護し、社会正義を実現することを使命とする。』原点にたちかえり、国民の立場に立って人権を守る、戦後復興のさなかに誕生した弁護士法は、あの間違いを繰り返さない社会の実現です。今後信頼回復に努力します。」と挨拶しました
2013年 6月 1日 中国人強制連行・強制労働事件 中国残留邦人帰国者 | Permalink
「 中国人強制連行・強制労働事件」カテゴリの記事
- 『日中不再戦・平和』の願いを全国に』 中国人殉難者慰霊祭 田川支部 (2016.01.30)
- 「慰霊碑建立に感謝」 中国大使 程永華氏 ~ 県連会長ら四名 中国人殉難者座談会に出席(2016.01.13)
- 中国大使 程永華氏 「慰霊碑建立に感謝」 県連会長ら四名 中国人殉難者座談会に出席(2015.12.07)
- 『日中歴史問題解決への道』 中国人強制連行・強制労働事件の全容と全体解決への展望 9月12日(土)福岡市民福祉プラザ・ふくふくホール(2015.07.23)
- ご案内 『三井三池炭鉱宮浦坑中国人殉難者』 第三回慰霊祭 7月12日(日)(2015.05.29)
「 中国残留孤児」カテゴリの記事
- 帰国者墓前で平和祈願祭 中国帰国者九州連合会(2016.10.08)
- 18人の中国残留孤児による「血涙史」 『戦後七十年回憶録』 出版 ~新聞報道に大きな反響(2016.01.17)
- 『望郷の鐘』 戦後70年 ぜひ観てほしい映画です 福岡県内各地で上映 (2015.07.02)
- 『望郷の鐘』 戦後70年 ぜひ観てほしい映画です 福岡県内各地で上映 (2015.10.26)
- 人生に友好の歴史あり④ 養父母の愛 中国で教師に ~「祖国は二つ」友好は生涯の願い~ 川添緋沙子さん(2015.09.01)
コメント