平和のための戦争展 ふくおか 2013 (8/20~8/25) アクロス福岡2F 交流ギャラリー
第19回 平和のための戦争展 ふくおか
憲法・基地・核
8月20日(火)~25日(日)
アクロス福岡2F交流ギャラリー (福岡市中央区天神)
連日10:00~19:00 (最終日のみ17:00まで)
入場無料
・フクシマ・オキナワからのメッセージ ・アジア太平洋戦争を考える
・核兵器廃絶「原爆と人間」 ・福岡大空襲
・「原発ゼロ」にむけて ・慰安婦問題 ・平和遺族会から
≪特別展示≫
漫画家 西山進作品展 「あの日のこと」
≪ジョイント企画≫
反核医療の会総会記念講演会
『核兵器のない世界へ:世界の現状と日本』
講師 梅林宏道
NPO法人 ピースデポ特別顧問
長崎大学核兵器廃絶研究センター(RICNA)センター長
8月24日(土)16時~17時30分
アクロス福岡607号室
【主催】 「平和のための戦争展ふくおか」を成功させる会
福岡市博多区住吉7-17-202
TEL/FAX 092-473-4207
【後援】 福岡県・福岡市・福岡市教育委員会・毎日新聞・西日本新聞・琉球新報社・沖縄タイムス社・RKB毎日放送・九州朝日放送・テレビ西日本・沖縄テレビ放送
《特別企画》 9月実施予定
旧大大刀洗飛行場跡地見学ツアー
「戦争展」は、だれでも気軽に鑑賞できるよう「入場無料」とし、「賛同募金」で運営しています。今回も皆さまのご支援、ご協力をよろしくお願いします。
郵便振替口座 01700-6-40875
「平和のための福岡の戦争展」
六十六年目の手紙 ~日本国憲法からあなたへ
あなたの行く末が心配なのです
嵐の海をゆく小舟のように
あなたが難破しはしないか
大きな波にのみこまれはしないかと
私は あなたをそっと守ってきました
傷つき疲れはてたあなたが
再び歩き出せるように
あなたにこう語りかけてきました
あなたは 誰かに迷惑をかけない限り
あなたの思うままに生きていい
あなたが 自らの人生を自らの意思で決め
切り拓いていく自由を
権力者が縛らないように
私が彼らを縛ります
かつてたくさん国の人々に
どうしょうもない惨禍をもたらした
後悔と反省と痛恨のあかしに
決していくさはしないと誓います
権力を持つ人たちに訴えます
国民を縛ってはなりません
拷問や残虐な刑罰や
表現を萎縮させる行為を禁じます
裁判官は 私の元で良心に従いなさい
そしてすべて 権力者や国民の代表者は
私を守る義務を負います
私の望みは あなたが個人として尊重されること
どんな状況でも差別されないこと
自由に話すこと
仲間とつながること
歌を口ずさむこと
何かを信じること
心の中で想像の翼を広げること
好きな人と結ばれること
そして この国を離れる自由でさえも
あなたや あなたにつながる人たちの
自由と幸福を ずっと守っていきたい
だからもし 力を持つ者が暴走したり
あなたの身がおびやかされたときは
私を盾にしてたたかいなさい
もしも私がいなくなったら
あなたもいなくなりそうで こわいのです
顔をみあわせてほほえむ母と子のように
私たちはお互いをいつくしむことができるでしょうか
私は
自由に 平和に暮らしたいという人々の願いの
集合体としてここにいます
あなたが
平和のうちに
健康に 自由に 幸福に生きる権利が
永久に侵されないことを
ここに約束します
日本国憲法
作者 西岡由香
2013年 8月 10日 平和のための戦争展 | Permalink
「 平和のための戦争展」カテゴリの記事
- ”戦後71年” 平和のための戦争展ふくおか 2016年8月23日(火)~28日(日) アクロス福岡 2F交流ギャラリー(2016.08.21)
- 平和のための戦争展 ふくおか 2015 「語り継ごう戦争と平和 そして憲法!」 8月18日(火)~23日(日) アクロス福岡(2015.08.03)
- 子どもたちに平和な未来を! 日本国憲法で考える戦争と平和 平和のための戦争展ふくおか2014 8月29日(金)~31日(日)(2014.06.29)
- 平和のための戦争展 ふくおか 2013 (8/20~8/25) アクロス福岡2F 交流ギャラリー(2013.08.10)
- 平和のための戦争展 ふくおか 2013 (8/20~8/25) プレ企画① 「博多の戦争遺跡を歩きませんか」 6月16日(日) (2013.06.02)
コメント