携帯サイトへ

« ゆっくり登ろう会  第119回例会 足立山 597m 登山  11月20日(日) | トップページ | 日中文化講座 『 中国テレビ業界の最新事情 』  吉松孝 (アジア地域・番組制作プローサー)番組司会者   2016年11月14日(月) »

久留米 中国語を始めませんか   月4回 毎週水曜日

久留米   中国語を始めませんか   月4回 毎週水曜日

久留米   中国語を始めませんか   月4回 毎週水曜日

 久留米・筑後支部では、中国語教室を開くことにしました。
 増加する中国のお客さんや、中国旅行などで話す機会が増えました。
 日常会話を中心に、楽しみながら、すぐに役立つ勉強をしましょう。
 どうぞお気軽においでください。初心者歓迎です。
 体験入学、大歓迎です。

指導者 方 家(ファン ジアー)先生
      (久留米大学院生・安徽省出身)
教室名 ニーハオ教室
日 時 月4回 毎週水曜日14:00~15:30
     11月16日(水)開始 
場 所 福岡県建設労働組合(福建労)事務所 2階
       久留米市合川町141-1 
     ※ 322号線「朝妻」信号を北へ200m
       「福建労」の看板・駐車場あり
受講料 1回 1,000円

当面の計画
       第1回 11月16日(水)
       第2回 11月30日(水 
       第3回 12月 7日(水)  
       第4回 12月14日(水)
       第5回 12月21日(水)

    日中友好協会久留米・筑後支部長 馬奈木昭雄
連絡先 080-5245-7035(野田)

2016年 10月 25日 久留米筑後支部 |

久留米筑後支部」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 久留米 中国語を始めませんか   月4回 毎週水曜日:

コメント

コメントを書く








« ゆっくり登ろう会  第119回例会 足立山 597m 登山  11月20日(日) | トップページ | 日中文化講座 『 中国テレビ業界の最新事情 』  吉松孝 (アジア地域・番組制作プローサー)番組司会者   2016年11月14日(月) »